前日は架空ストアさまにて商品の納品、買い物後、そして店長さんとこれからのことを相談しながら(これこそまた後日書きます)夕方から某あきよさん達と一緒に飲みに行く(終電近くまで←お互いに明日イベントだというのに;)そんな無謀なことをしているので、またしても睡眠不足になる。朝、起きて鏡を見たら顔はパンパン、眼の下にはクマが;という恐ろしいことに;しかしもうどうしようもないので諦めて会場に向かう。もう、久しぶりな人や初めての人もいるのに><;
本当にいろんな意味でびっくりされるよ~
会場入り、クリマみたいなディスプレーは無理なものの今回は、ブックカバーを並べて色とりどりにしようという作戦

穴埋め的なブックカバーがとても好調に売れる。まず最初に隣のスペースのお兄さんが買ってくれました(有難うございます!)ここ最近では最高の数を作ってきたのに、気がつけば、2時間ぐらいで完売。
そして、もう1つ早く嫁いでいったのが、サクラティの限定版↓これです

男の子が多そうなイベントだったのでそんなに数は持っていかなかったのですが
あっという間に完売;こんなことならもっと持ってきた方がよかったのかもと^^;
個人的にこれの数の割合を
架空ストア様>クリマ>文学フリマ
という感じに設定したのですが
もしかしたら
文学フリマ>架空ストア>クリマ
だったのかな?(もう遅い)
そして会場ではてのひらの関係者の方と、500文字の関係者の方に沢山会いました。
あとブログを見てくださり遊びに来てくれた方もちらほらと……ブログってすごいと
本当に毎回思います><;有難うございます。
差し入れを初めていただきました☆ご紹介

なんだか沢山いただいてしまいました☆有難うございます。
もうニャンコの箱が可愛すぎ☆もろ好みのニャンコにもったいなくって封が開けれないです。
椿のお花がステキでしょう☆
今回、恥ずかしいことが沢山あったんですが、
途中で眠気に襲われぼ~っっとしていたら
お客様に起こしていただきました;す、すみません;
お菓子を用意していのに途中から気が付きました。
布小物を買ってくれた方に、ミミメモ関係のチラシを渡すのを全部忘れました。←ひどいよ;
これでミミメモ(クリエーター活動)を知ってもらおうというアピールもあったというのに;;;;
個人誌のしおりも渡したり渡せなかったり。
あと、お聞きしたお名前も聞き逃したり;もうこれは本当にダメダメ;;;
本の方はというと最終的に3冊ともほぼ同じ数だけ嫁いで行く、、、という感じ。
ぶっちゃけ
ブックカバーが一番人気でした。ちょっと複雑だったりも^^;もう、次回の文学フリマはいっそ
ブックカバー屋さんにしようかと思っています(笑)どうにか往復新幹線代+宿泊費分ぐらいはでたので(布小物のお陰)満足して帰路につきました。
あ、文学フリマ後にアフターお誘いいただき有難うございました☆
20名様以上もいてさすがにびっくり☆
短い時間でしたが楽しかったです^^

そうそうネイルしていきました(超作業に不向きでした)